fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2023年04月 】 

近江八幡 三松(さんまつ)「おばんざい膳」

さぁちゅんです~。

近江八幡在住の友人にいいお店を教えてもらって、ランチに行ってきました。

八幡堀近くの「三松(さんまつ)」というお総菜屋さんがやっているお店です。



「三松」のお店は、こちらの古めかしい築150年の古民家です。



店舗入口は見たところ、お総菜屋さんですが、ランチの看板もちゃんと出ていました。



お総菜の焼き魚、煮物、揚げ物などが並んでいます。

近江八幡らしい「赤こんにゃくの煮物」もあります。



建物も、置いてあるものも全てが古めかしいです。

なんと、明治時代から続くお総菜屋さんだそうです。



お総菜売り場の脇のこちらの暖簾の中のお座敷がランチの席になっています。



なんとも懐かしい雰囲気のお部屋の作り!

畳にホットカーペットが敷いてあり、なんだかおばあちゃんのおうちに来たような雰囲気です。

お総菜屋さんも、ランチも、お客さんはほとんどがご近所の常連さんばかりのようでした。

今回は予約なしで行ったのですが、予約で結構埋まってるようでしたので、次回は予約して行こうと思います。



格子窓の前にカウンター席がしつらえてあります。

上にかけてある年代物の振り子時計はちゃんと時間も日付もあっていました。

1時間ごとににポーンと鳴ります。

子供の頃に私の家にもこんな時計がありました。



反対側にはもう一部屋あるのですが、こちらは仏間です。

大きな御仏壇がありました。

仏間も客席として開放されているようです。

奥には本格的な日本庭園風のお庭が見えます。

ある意味、非日常を味わえて、すごく楽しい気分になりました。



ランチメニュー。



カレーも大人気らしいです。



「おばんざい膳」1,540円

メニューは日替わりです。
ローズマリーポーク、イカ大根、ひじき豆、厚揚げのトマト煮、ポテトサラダ、しじみ汁、ご飯(おかわりOK)、お漬物。

すごくおいしかったです。

どのお料理も全てがきちんと作られていることがよく分かるものばかりでした。

さすが、お総菜屋さんです。

土日がお休みなので、平日に行けるときには、ぜひまた行こうと思います。


三松食料品店
TEL 0748-32-2983
住所 滋賀県近江八幡市永原中11
営業時間 11:00~18:00 イートイン11:30~14:00
定休日:土・日曜日(祝日は営業)
https://sanma2san.amebaownd.com/

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2023/04/21 (Fri) 】 ランチ滋賀 | TB(-) | CM(-)