fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2023年01月 】 

積雪その後&伏見「中華ダイニングNAO」

さぁちゅんです~。

今朝はよく晴れていいお天気になりました。

気温は低いままで、一昨日積もった雪は我が家の周囲の道路はほぼ溶けていますが、溶け残っている雪がバリバリに凍っています。



見た目は白くて「雪」ですが、触ってみると完全にカチカチの「氷」です。

おととい、ちょうど多くの人が帰宅する時間の急な積雪のため、JRが途中で停車してしまい、京都駅、山科駅の手前で、大勢の乗客が午前3時ごろまで閉じ込められていたとのことです。

通勤電車の混んだ車内で長時間、どんなにつらかったことでしょう。

想像するだけでもしんどくなります。

おとといの夕方、我が家ではオトーサンは私が車で職場まで迎えに行きました。

息子ももたろうは、仕事が終わって帰るときには、すでにJRが動いていなかったので、電車の中に閉じ込められたりしなくてよかったです。

まだ京阪電車が普通に運行していたので、無事に帰宅することができました。

昨日の朝はももたろうは、京阪電車に乗って早めの時間に出て行ったのですが、途中、浜大津駅で線路の異常のために1時間も待たされたようです。

京阪電車の浜大津~上栄町間が路面電車になっているので、車の事故で道路が通れなくなっていたようです。

1時間待って、乗車した車内はものすごい混み具合で、大男のももたろうでさえ、あばら骨が折れそうだったと言っていました。

保育園に行く子供たちも乗っていて、あちこちで悲鳴が上がっていたという話でした。

1時間遅れでなんとか出勤できたようです。

オトーサンは路面が凍っていて転んでしまったらしいです。

危ないなぁ、もう。

 * * *

先週の土曜日のランチは伏見桃山駅近くの「中華ダイニングNAO」に行きました。

今回は今年になって初めてです。



お店に着いた時、13:00過ぎでしたが、帰るときに「14:00閉店します」との貼り紙がしてあったことに気づきました。

ランチタイムに間に合って良かったです。



今週の「週替わりランチ」のメインは「鶏むね肉とザーサイの黒コショウ炒め」です。



「週替わりランチ」1,000円。

メインの他、サラダなど3品、スープ、デザートが付いています。



「鶏むね肉とザーサイの黒コショウ炒め」

たまにランチに登場するメニューです。

何度か食べたことありますが、地味な見た目ながら、これめちゃおいしいんですよ~。

鶏肉、ザーサイ、玉ねぎ、干しシイタケを炒め合わせてあります。

ザーサイを炒めるとこんなにおいしいものなんですね。

出来たて熱々を、ハフハフしながらいただくと格別でした。

食後にホットコーヒーを飲んだのですが、お店のお姉さんが私が猫舌なのを覚えていて、飲み頃温度にして出してくださいました。

私の分だけ数分前に淹れて置いといてくださったそうです。

ありがとうございます。

スゴすぎますよ~。

ごちそうさまでした。


「中華ダイニングNAO」
TEL 075-602-7470
住所 京都市伏見区両替町3-323 川口ビル106号室
 ランチ   11:30〜14:30
 ディナー  17:30〜21:30
 バータイム 22:00〜25:00

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 




【あす楽!プレゼント中! 】スノーブーツ メンズ 冬靴 ファー付き 靴ひも 冬 防水 マウンテンブーツ ショートブーツ 撥水メッシュ コンフォート アメカジ アウトドア 保温 おしゃれ あったか 防寒 ハイキング 通勤 通学 ブラック 大きいサイズ
【 2023/01/26 (Thu) 】 ランチ京都その他の料理 | TB(-) | CM(-)