さぁちゅんです~。
先週金曜、「ラコリーナ近江八幡」に行きました。

いつ行ってもステキなところです。
癒されますぅ。

今月、2023年1月、「バームファクトリー」がオープンしました。

この「バームファクトリー」の建物は、上から見ると、こんな風にバームクーヘンになっているのだそうです。(画像はお借りしました)
もちろん地上からでは見えません。
Googlemapの航空写真マップはまだ更新されていなくて、「バームファクトリー」の建物は工事中でした。

まず1階はバームクーヘンのショップになっています。

他にはないバームクーヘンもいろいろと売られています。

「バームクーヘン」1本焼き27,000円。
パーティーにバームクーヘン1本丸ごとあったら、盛り上がること間違いなしです。
バームクーヘン工房がガラス張りになっていて、バームクーヘンを作っているところが見られるようになっていました。

焼成の工程は職人ひとりが1台につきっきりの手作業です。
丁寧に一層一層を積み重ね、やわらかくおいしく焼き上げていきます。
炉の前での作業は、かなり暑そうです。

出来上がったバームクーヘンminiがいっぱい!

ここでしか買えない「焼きたてバームクーヘンmini」も販売されていました。
お値段は1個432円。
なかなかのいいお値段ですね・・・・。

建物の2階は焼きたてバームクーヘンが味わえるイートインカフェスペースになっていました。
では、行ってみましょう~。

メニュー。

カフェの真ん中の中庭部分。
上から見たバームクーヘンの穴の部分が、テラス席になっているのですが、真ん中に「火」が燃えています。
まるでキャンプファイヤのようです。
夜にはきっと素敵でしょう。
実際はお昼間しか営業されてないのですけどね。

「焼きたてバームクーヘンminiセット」1,170円。
飲み物はホットの「アールグレイティー」をいただきました。
ティーパックですが、とてもおいしい紅茶でした。
オトーサンはホットの「バームコーヒー」。
「バームクーヘン」に合うようにブレンドされたコーヒーだそうです。

バームクーヘン、ふわっふわでした!
これは食べる価値あり!!
テイクアウトで1個432円は高いと思ったけど、これはアリですね。
家族にも食べさせてあげたくて、おみやげで買っていきたくなります。

庭園に面したテラスからの眺め。
ここはいったいどこの国なのかと思うような、ファンタジーな世界です。
ぜひ、非日常感を味わってください。
「ラ コリーナ近江八幡 バームファクトリー」
住所 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
電話 0748-33-6666
営業時間 9:00~18:00(フードコート10:00~17:00)
公式サイト
https://taneya.jp/la_collina/