さぁちゅんです~。
先週の土曜日、2月に一度のオトーサンの習いごとについて行って、帰りに「シンガポールシーフードリパブリック 大丸梅田店」のディナーコースをいただきました。

大阪駅直結の大丸梅田店14階にあるお店です。

レストラン街のお店としてはかなりの広さのあるお店でした。
シンガポールにある4つの有名ホテルが共同で出店しているお店だそうです。
14階なので、周りのビルよりかなり低いので、絶景という感じではありませんが、梅田の街並みがみはらせて開放感があります。
2008年にオープンして、この場所ですでに15年も営業されているようです。

一休.comで
「チリクラブがメインのディナーコース+プレミアム飲み放題」6,500円を予約して行きました。
まずは「シンガポールスリング」でカンパ~イ。
食堂のお冷のコップみたいのに入っています。
何だか新鮮に映ります。
飲み放題だからなのかな?
少量なので、ちょっとずついろんなものが飲めていいですね。
シンガポールスリングは、チェリーの風味でそれほど甘すぎず、飲みやすくておいしいカクテルでした。

「シーフードサラダ プラムドレッシング」
酸味の効いたドレッシングにイカとエビが合っておいしかったです。

「チキンサテー」
焼き鳥っぽいですが、しっかりとした味の付いた鶏肉の串焼きでした。
パイナップルソースとピーナツソースを付けていただきます。
鶏肉がすごくおいしかったです。

「甘鯛と里芋のソルトペッパー炒め」
炒め物というよりも、天ぷらという感じでした。
アツアツの里芋おいしい。

「青菜の蟹身あんかけ」
あっさり味。

「チリクラブ&揚げパン」
毎日東南アジアから空輸される幻の高級ガニと呼ばれる「マッドクラブ」を、スパイシーで濃厚なチリソースと炒め合わせてあります。
汚れ防止の紙エプロンを付けて、殻割り用のペンチのような道具を使って、ものすごく硬い殻を割って、身をほじって食べます。
揚げパンと一緒に食べました。
いやぁ~、ほんとにおいしかったです~。
大満足。

「シンガポールカレービーフン」
見た目は平凡なのですが、今まで食べたことのないおいしいビーフンでした。
ほんのりカレー風味で、麺はふっくらしていました。

食後に大丸梅田店内の他のジェラートのお店に行こうかどうしようかと迷ってたのですが、メニューを見て、「ホームメイドアイス」660円を追加で注文し、2人で分けました。
パティシエ特製の手作りアイスと書いてあったので期待したのですが、カチカチに凍ったバニラ、チョコ、ストロベリーの3食アイスでした。
トロピカルなデザートを想像していたのでちょっとがっかり。
アイスなんてオーダーする人はほとんど無いのかもしれませんね。
最後にお会計の伝票の金額が一目見てわかるほど間違っていました。
レジですぐに訂正していただけましたが、4~5000円程も払い過ぎになってしまうところでした。
正直言って、何だかなぁ・・・という感じでお店を後にしました。
間違えてる時って必ず金額が多めになるように間違ってませんか。
なんでかなぁ?
飲み放題で飲み過ぎて酔っぱらってなくてよかったと思いました。
最後までいい気分で帰りたかったです。
お店の方たちはとてもいい感じでしたから、きっと一休.comと会計の連携がちゃんで来てないのが原因だと思います。

「シンガポール・シーフード・リパブリック 大丸梅田店」
電話 06-6347-1160
住所 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店14F
営業時間 11:00 ~ 23:00