さぁちゅんです~。
11月の初め頃のことなので、1か月以上前になるのですが、大阪の北新地の居酒屋さん「頂鯛」というお店で晩ご飯を頂きました。
いつもの2か月に一度のオトーサンの習い物の帰りです。

お店の名前は「頂鯛」で「いただきたい」と読みますよ。
一休.comで予約して行きました。

たくさんのお客さんでにぎわっていました。
ほとんどが予約のお客さんで満席のようでした。
炉端焼きやさんなのに、60年代のアメリカドラマに出てきそうなランプシェードがいっぱいつるしてあります。
ニューヨークにある炉端焼き屋さんというのをコンセプトにしているお店だそうです(笑)

こちらはこだわりの日本酒を出すお店のようでしたので、普段は全く日本酒を飲まないのですが、冷酒を1杯いただいてみました。
フルーティーで飲みやすいお酒でした。

先付「濃厚ふわふわクリーム豆腐 お出汁のジュレと山葵塩」
初めての食感のムース状のお豆腐です。
味がすごく濃いお豆腐です。
ダシ醤油のジュレと、ワサビ塩でいただきます。
お豆腐にワサビ塩がすごく合います。

驚き「-196℃の冷やしとまと」
フルーツトマトを席で液体窒素で凍らせます!
これはどんなに親しくない人同士の飲み会だったとしても、席が温まることまちがいなしです。
食べるとまぁ普通の冷やしトマトです。

「お造里 五種盛り合わせ」
すごくおいしかったです。

「かぼちゃの揚饅頭 そぼろ餡」

「海老と旬菜 天麩羅」

「鰆と熟成豚の鉄板焼き」

秋刀魚ごはんと赤だし

デザートは「ほうじ茶アイス」でした。

〆の飲み物は烏龍茶で。
たのしい仕掛けいっぱいのおいしいお料理とおいしいお酒でいい気分で帰宅しました。
「浪花ろばた 頂鯛 北新地店」
住所 大阪市北区曽根崎新地1-6-21 栄和ビル 1F
営業時間 月~土 17:00 ~ 23:30(フード22:30 ドリンク23:00)
定休日 日曜日・祝日