さぁちゅんです~。
伏見の「キザクラカッパカントリー」に立ち寄りました。
日本酒メーカー「黄桜」運営している施設で、日本酒の作り方や、黄桜のなつかCMなどの展示を見ることができる黄桜博物館があり、黄桜直営の地ビールレストランもあります。
そうなんです。
ここで地ビールも作られていますよ。

売店を覗くと、「キザクラ酒まんじゅう」が残っていました。
最後のひと箱でした。
毎朝、すぐ斜め向かいにある和菓子店「富英堂」から出来立てが入荷するようですが、だいたいお昼ごろには売り切れてしまっています。
「富英堂」に行けば購入できるのですが、こちらで買った方が、箱入りで形もきれいで、カッパの焼き印がかわいいのです。
「富英堂」で買うと、もちろんお味は同じですが、パック入りで、焼き印も「酒」の文字のシンプルなものになります。

竹の皮風の箱に5個入っています。

黄桜のなつかCMのカッパの焼き印が入った真っ白な蒸し饅頭です。

ふんわりとした生地はお酒の香りがします。
中にはしっとりとして、きめ細かいこしあんがたっぷりと入っています。
甘さは控えめで、とてもおいしいです。

消費期限は翌日までです。
「キザクラカッパカントリー」
電話 075-611-9919
住所 京都市伏見区塩屋町228
http://kizakura.co.jp/restaurant/country/index.html