さぁちゅんです~。
先日、
一休.comのプランを利用して、ホテル コートヤードバイマリオット新大阪ステーションのダイニング ラヴァロックにディナーに行ってきました。

コートヤードバイマリオット新大阪は新大阪駅直結のそんなに大きくないホテルです。
改札階からつながってる駅に隣接した建物です。

玄関もロビーもそれほど大きくなく、控えめで落ち着いた雰囲気です。
普段はビジネス客が主な客層なのかな?

ダイニング ラヴァロック。
ちょうど1年程前にディナーに来て、とっても良かったのでリピート利用です。
店名のラヴァロックというのは溶岩のことで、溶岩石で焼いたお肉料理をメインにしたアメリカ料理のお店のようです。(・・・・たぶん💦)

店内はとっても広く、カジュアルな雰囲気です。
ゆったりと席の間隔が取られていて、アクリル板のパーテーションがいっぱい立てられています。
昨年来た時には、席はけっこうぎゅうぎゅう詰め状態でしたから、コロナ対策でずいぶん変化しています。

まずはスパークリングワインでカンパ~イ。

アミューズ フォアグラのフレンチトースト トリュフを添えて。
・・・・だそうです。
トリュフの味はよく分かんないけど、フォアグラとちょっと甘いフレンチトーストは意外なマッチング。
粒コショウが効いてとってもおいしかったです。

カリフラワーのデグリネゾン ズワイガニとパルメザンのクロッカン。
クリーム状のカリフラワーの上にカニが乗ってました。
とりあえずおいしかった。

パン お替り自由。
テーブルのおいしいオリーブオイルを付けていただくと、いくらでも食べられそうです。
クルミパンおいしかったです。

サツマイモのポタージュ。

エビチリの竹炭パンバーガー。
なんとも意表を突く組み合わせ。
なんとも楽しい見た目。
食べたらめっちゃおいしかった。

このコースには飲み放題が付いています。
スパークリングワインも飲み放題で、グラスが空いたら、どんどん注ぎに来てくださいます。
ホテルなので「フリーフロー」とかカッコつけて呼んだ方がいいんでしたっけ?(笑)
お酒はリクエスト通りに何でも作ってもらえます。
「ハイボール濃い目にレモン入れて」とか「ラムトニックをライムで」とか細かいことでもいろいろOKです。

こちらは「キウイ」のソーダ割です。
見たことないお酒でしたが、飲んでみたらめちゃウマでした。
果肉が入ってるので混ぜながら飲みます。
これ、おすすめです。

トマトソースパスタ。
オーソドックスだけど、これもおいしかったです。

メイン料理3種(魚のグリル・レスブリッジポークのグリル・アンガスビーフのローストビーフ)。
Oh、ボリュミー!
お肉はとてもやわらかくて、お魚もふわふわ。
お味も抜群でした。
次回もぜひこのプレートが食べたいです。

食後のデザートは、栗のプリンとバニラアイス。
ドリンクの紅茶は甘い香りのフレーバーティーでした。
大満足のディナーでした。
ただ、スパークリングワインをどんどん注いでくれるので、飲みすぎてしまいました。
口当たりがいいけど、結構アルコール度数が高いので気を付けないといけません。
前回もそう思っていたのに、反省の無い私って、いったいどうなんでしょう・・・・。
それは置いといて、ほんとにいいお店です。
またぜひ行きたいと思っています。
「DINING&BAR LAVAROCK/コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション」
問い合わせ 06-6350-5701
住所 大阪市淀川区宮原1-2-70 コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション3F
営業時間 朝 6:30 ~ 11:00 昼 11:00 ~ 14:30 夜 17:00 ~ 22:00