さぁちゅんです~。
今日は夏らしいいいお天気でした。
気温も28℃くらいまで上がりました。
まだまだ真夏とは違い、さわやかで過ごしやすいですね。
今日は自動車で奈良まで行ってみました。

猿沢の池のあたりをぐるりと一周歩きました。

鹿がたくさん出てきていました。
観光客も結構いました。
普段に比べると数十分の一くらいかもしれません。

この子はまだ2~3才でしょうか?
角はまだ成長中で産毛が生えています。
鹿の角は毎年春に生えてきて、秋にはしっかりとした骨化した角になり、次の年の春前に抜け落ちます。
命の神秘ですね。
奈良では安全のため秋までにすべての鹿の角が切り落とされています。
今回は、奈良ホテルの斜め前あたりにある「タイ料理ラホツ」でランチをいただきました。

ずいぶん久しぶりの訪問です。
7~8年前まで、1~2か月に1度くらい通っていたお店ですが、メニューが変わったりして、ちょっと足が遠のいていました。

ランチメニューは「ワンプレートランチ」のみになっていました。

今日のメインは「グリーンカレー」です。

かき氷のメニューがあるのを見つけました。
すごくバリエーションがありそうです。
最低価格が1,300円とけっこういいお値段ですが、インスタ映えしそうなおしゃれな見た目です。
周囲を見渡すと、他のお客さんは全員、特大サイズのかき氷を食べています。
来ていない間に、かき氷の人気店へと変貌を遂げていたのでした!
実物はかなり大きくて、ふわふわそうな氷の上にフルーツがたっぷりと乗せられています。
すごくおいしそうです。
どうやら、かき氷は作るのにすごく時間がかかるので、基本、予約制になってるようでした。

「ワンプレートランチ」1,400円(税込)
グリーンカレーは、スパイシーですが、ココナッツミルクでまろやかでおいしかったです。
チキンがいっぱい入っていました。
添えられたジャスミンライスもとてもおいしかったです。
サラダは生野菜、焼き野菜、ゆで野菜が盛りだくさんでした。
サラダのアクセントに茶色い布目のある麺も入っていました。
サラダで隠れていますが、パッタイ(焼きそば)、海老のすり身の揚げパン、唐揚げがギュギュっと盛り付けられていました。
依然とずいぶん変わった様子にびっくりしましたが、お味の方は以前と変わらずで、大変おいしかったです。
「ラホツ (RAHOTSU)」
住所 奈良市高畑町1073-2
Tel 0742-24-1180
営業時間 11:30-14:00 / 14:30-20:30(20:00/LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜休)
http://www.rahotsu.com/