fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2021年01月 】 

石山駅徒歩3分「竹の坊ケーキ」

石山駅の近くに美味しいケーキ屋さんができたという情報を、友人から聞いて、さっそくケーキを買いに行ってきました。
「竹の坊ケーキ Takenobo Keёki」です。
Keёkiの「ë」はロシア語の表記だそうです。



看板も控えめなとっても小さなお店でした。
昨年末12月23日にオープンされたばかりです。
昨年11月に新装オープンした平和堂石山店から徒歩1分ほどの立地です。
9月までは「竹の坊」という串カツ屋さんだったお店が、改装して、ケーキ屋さんをオープンされたみたいです。
すごい転身ですね!



コロナ感染対策のため入店は一組ずつということで、先客さんがおられたので、お店の前で待っていました。
先客さんが帰るとき、待っている私に「お先ぃです~」とあいさつして出ていかれました。
こういうのうれしいですよね。



オーソドックスなケーキが多いですが、変わり種では「パリブレスト」がホールで売られています。
「パリブレスト」はリース型の大きなシュークリームです。
「プチーチェ」というロシアのケーキも気になります。
お昼過ぎに来店しましたが、だいぶ品薄になっていましたので、早めに行かないと完売で早めに閉店となることもあるようです。
ケーキ以外はクッキーの詰め合わせ10個入りが1200円で販売されていました。
ケーキには健康に良いてんさい糖、全粒粉を使用されているみたいです。


「田上産苺のケーキ」648円。

とっても甘い特大サイズの地元大津産の苺がケーキの上にのっていて、スポンジケーキの間にもサンドされています。
スポンジもふわふわしっとりで、クリームも軽くて、いうことなしです。
おいしかったです。
これぞ、みんなの大好きなショートケーキですよ~!


「くるみゴロゴロ ガトーショコラ」450円

こちらはオトーサンが食べたのですが、
ずっしりとした生地で、チョコレートらしいうまみがあって、ねっとりしておいしかったそうです。


「レアチーズケーキ」423円

もう一個食べちゃいました。
レアチーズケーキなら大丈夫というわけじゃないんですけどね(笑)
生クリームがたっぷり入っていそうなやわらかめの食感でした。
こちらもおいしかったです。

いいお店ができました。
また行きますね。



「竹の坊ケーキ Takenobo Keёki」
大津市松原町6-9
電話 077-534-7587
営業時間 10:00~16:00or20:00 不定休
   (スタッフがいるときには20:00まで)
 https://www.instagram.com/2020takeboy/
【 2021/01/17 (Sun) 】 スイーツ・パン | TB(-) | CM(-)