さぁちゅんです~♪
今日は家族で「ロイヤルホスト」に晩ごはんを食べに行ってきました。
ももたろうが小さかった頃には、「ロイヤルホスト」に、ほんとによく行っていました。
ももたろうが、昔、いつもきまってキッズ用の「ランチボックス」を食べていたのを覚えていました。
たしか、プラスチックのお弁当箱に中に、エビフライ、フライドチキン、フライドポテト、おにぎりなどが入っていて、たしか「機関車トーマス」の紙のボックスに入っていました。
なぜ行かないようになったのかは、全く記憶にないのですが・・・・(飽きたのか?!)、
みんなで行ったのは10数年ぶりです。
前回行った時に、メール会員登録したので、本人+家族の誕生月には20%割引と言うメッチャお得なクーポンがもらえました。
「ロイヤルホスト」はファミレスとしてはちょっとお高めのお店ですが、20%OFFなら全然ありですよね~。
ちなみに私は今月が誕生日です。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
「ブイヤベースカレー&サフランライス・ナン」1659円。
迷った挙句、3人とも同じメニューをオーダー。
「ロイホの夏」と言えば「カレー」という印象がありますね。
今回で「31年目のカレーフェア」だそうです。
「ブイヤベースカレー」は具だくさんで、7種類の魚介、ずわい蟹つめ、ムール貝、帆立、海老、アサリ、イカ、メカジキが入っていて、すっごくごちそうっぽいカレーです。
カレーに魚介のダシが効いてて、本当においしかったです!
好みでアイオリソース(ガーリックと卵黄のソース)をかけます。
ナンはさすがにインド料理店と比べると、パリパリ感がなく少々落ちるかもしれないけど、その代わりフンワリしておいしかったです。

「冷製食べるスープ&ミニポテトサラダ」
カレーフェアのメニューの前菜として、セットで+315円です。
オトーサンとももたろうは、これをセットにしました。
スープは、アボカドとトマトジュースで作られた冷製スープです。
キュウリ、トマト、パイナップルがトッピングされています。
ももたろうが「おいしいおいしい~♪」と言いながら食べていましたよ。

「ヨーグルトジャーマニー」577円。
「ホットファッジサンデー」と並ぶ、パフェの名品!
そういえば昔、これが好きだったのを思い出して、オーダーしてみました。
「ヨーグルトジャーマニー」は、苺のシャーベットをマーブルしたアイスクリーム&フルーツにヨーグルトがたっぷりかかっています。
懐かしい味で、おいしかったです~。
「ホットファッジサンデー」はももたろうがオーダーしました。
次回また誰かの誕生月に20%OFFを狙って行くかな・・・・。
ロイヤルホスト HP こちらにも京都のおいしい情報満載です。


↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
旅休ドットコム