さぁちゅんです~♪
昨日はすごくいいお天気で最高のお花見日和でしたが、今日は時折雨が降って、かなり冷え込んでいます。
昨日にお花見に行っておいてホントに良かったです。
お花見に行く前に、烏丸今出川の同志社近くのタイ料理屋さん「イーサン」でランチを食べました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
今回初めて行きました。
このお店は10年以上前にオープンし、ずっと気になっていたのですが、今までなかなか行く機会がありませんでした。
タイの「東北=イーサン」地方のお料理が食べられるお店だそうです。
食べてみた印象としては、クセがなくとても食べやすく、あまり辛くもないようです。
私もオトーサンも、大変気に入りました。

この日は一番乗りで入店しました。
この後、続々とお客が来て、あっと言う間にほぼ満席になりました。
なかなかの繁盛店のようです。
学生さんが多かったりするのかなと思っていたのですが、実際はけっこう年齢高めで、エスニック料理店には珍しく、どちらかというと男性の割合がちょっと多いかなという印象でした。

ランチセットはとても種類が豊富。

今回は「ランチバイキング」1200円をオーダーしました。
バイキングのお料理は窓際に並べられていました。

サラダ。
タイ風の味付けのドレッシングが4種類並べられていて、いろいろ試してみるのが楽しいです。
左から「スパイシー胡麻ソース」「スパイシーレモンソース」「スパイシータマリンドソース」「スパイシーマンゴーソース」です。
どれも「スパイシー」とあるので、ちょっと覚悟して食べましたが、食べてみるとどれもどちらかというと甘めの味付けで、クセがなく食べやすいおいしいドレッシングでした。

温かいお料理はこの4種類。
左から、「タイ風さつま揚げ」「タイ風焼きそば(パッタイ)」「イカとバジルのスパイシー炒め」「グリーンカレー」でした。

デザート類いろいろ。
今まで見たことも食べたこともないような珍しいデザートが並んでいて、すごく楽しかったです。

フリードリンクです。
ホットコーヒー、レモングラスティー、タイ風アイスティー、オレンジジュース。
私はレモングラスティーがとても気に入りました。
タイ風アイスティーは、とても甘いので、クラッシュアイスをたっぷりと入れていただくといいようです。

グリーンカレーがとてもおいしくてお替りしました。
イカとバジルの炒め物も薄味でおいしかったです。
どちらも辛くはなく、甘みのある味付けです。
タイ風さつま揚げは、名前の通り、魚のすり身の揚げ物でした。
ちょっとスパイシーなたれをかけていただきました。

「タイ風焼きそば(パッタイ)」です。
これはとってもおいしかったです。
ちょっと甘めの味付けですが、あっさりとしていて、いくらでも食べられそうでした。
そのままでもおいしいですが、お好みでいろんな調味料をプラスすると良いそうです。

バイキングですが、メインのお料理が日替りで一皿付いてきます。
この日の一皿は「鶏肉のせ炊き込みご飯(カオマンガイ)」とスープでした。
これ大当たりでした!
薄味のタイ米の炊き込みご飯に、やわらかい鶏肉がのっています。
ちょっとピリ辛のソースを加減しながらかけていただきます。
めっちゃおいしかったですよ~。
スープもおすましのようなあっさりしたお味でおいしかった。

デザートもいろいろ挑戦!
左の写真の左側がバジルシードスイーツ、奥が蒸した温かいデザートでミルク餅と焼きプリンなど、右がタピオカとあずきの入ったココナツミルク、右の写真が揚げバナナです。
デザート類は素朴なお味のものが多いのですが、日本人にはちょっと食べなれないので、好みが分かれそうです。
〆にホットーコーヒーもいただきました。
ほんとにおいしくて、大満足のランチでした。
ごちそうさまでした~。
近々また行きたいなと思っています。

本場タイの調味料や食品の販売もされているようです。
「イーサン」 http://www.esan.jp/
TEL 075-441-6199
住所 京都市上京区今出川町325
京都市営地下鉄烏丸線『今出川』駅4番出口徒歩1分
営業時間
ランチタイム
【平日】11:00~14:30(L.O)
【土・日・祝日】11:00~15:00(L.O)
ディナータイム 17:00~22:00(L.O)
定休日 年末年始 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!
旅休ドットコム