さぁちゅんです~♪
土曜日、西陣の老舗の油屋さん「山中油店」がやっている「カフェ綾綺殿(りょうきでん)」に遅めのランチを食べに行きました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
午後2時ごろにお店に入ったのですが、店内は満席で、私たちの前に1組待っていました。

「平安宮内裏綾綺殿(りょうきでん)跡」にお店があります。
綾綺殿は、平安宮内裏の紫宸殿の東北に位置する建物だったようです。
この建物は元お米屋さんの古い町屋をリフォームして使っています。
通り土間、おくどさんも、そのまま残されています。

ウェイティングの間、山中油店の商品の販売コーナーで、いろいろなオリーブオイルを試食してみました。
甘くてフルーティーなオリーブオイルもあれば、ピリッとスパイシーな風味のオリーブオイルもありました。
産地などですごく味が違うようです。


メニュー。
全て通日オーダーが可能ですが、売り切れ次第終了のようです。
私たちが出た後、定食もパニーニも品切れになってしまっていました。

「エビ&南蛮定食」1080円。
エビフライ、ホタテフライ、チキン南蛮が盛合され、手作りのタルタルソースがこれでもかとばかりにたっぷりとかけられています。
山中油店の「あっさりなたね油」を使って、カラッと揚げられていますので、揚げ物オンパレードですが意外にあっさりといただけます。
すごくボリュームがあるので、私はさっさとオトーサンにチキン南蛮を半分くらい押し付けたので、最後まで残さずおいしくいただきました。
とってもおいしかったです。

+200円でランチのホットコーヒーをいただきました。
濃いめのおいしいイタリアンコーヒーでした。

+300円の「ミニバニラアイスクリーム」をオト-サンと半分こ。
バニラアイスクリームに、レモンオリーブオイル、オレンジオリーブオイル、玉締め胡麻油、芳香落花生油などの上質のオイルを1種選んでかけてくれます。
オレンジオリーブオイルをかけてもらいました。
とてもオリーブオイルとは思えないオレンジ味でした!!
オイルをかけることによって、かえってあっさりとしたフルーティーな上等アイスクリームのお味に変身しています。
不思議ですね~?!
「ショップ&カフェ 綾綺殿」 HP
京都市上京区浄福寺通下立売上ル
TEL 075-801-3125
営業時間 10:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 水曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!