さぁちゅんです~♪
「長浜盆梅展」に行く前に、長浜のイタリアンレストラン「コンフォルト ダイニングバー」にランチに行ってきました。
思い起こせば、去年の「長浜盆梅展」に行った時に初めて行って、あまりのおいしさに感動したお店です。
家から自動車で2時間かかりますが、行く価値のあるお店です。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
国道8号線(長浜バイパス)沿いのアルプラザ長浜のすぐ近くにお店があります。
大きな看板もなく、かなり地味な外観なので、少々見つけにくいかもしれません。
土日に行っても、平日に行っても、いつもお客さんがいっぱいで、常に満席になっています。

ランチは1000円・1500円・1800円の3種です。
1500円のコースをオーダーしました。

まずは「前菜の盛り合わせ」。
スープ・ライスコロッケ・自家製ロースハム、シーフードサラダ。
とってもおいしいです~♪
その上、豪華です~♪

パン。
温かいです。
オリーブオイルが添えてあります。

パスタは、ちょっと迷ったのですが、「甘鯛とカブの柚子風味のバターソース」をチョイス。
バターソースということなので、もっとクリーミー系を想像してオーダーしたのですが、まさかまさかのポン酢味(?)の和風パスタでした!
菊花や、ナスの田楽風なものが散らしてあります。
甘鯛は塩焼きっぽくて、ポン酢味はついていなくて、ちょっと生臭く感じました。
それぞれの具やパスタが、バラバラに存在してる感じでした。
何より、ポン酢味のパスタというのは、私の口には合いませんでした・・・・。
冒険せずに、いつもの渡り蟹のパスタにすればよかったな。

オトーサンは、いつもの「渡り蟹のトマトソース」(大盛+200円)をチョイス。
カニが一匹使ってあって、トマトソースに蟹の甘みとコクがしっかりプラスされていてとってもおいしいです。
ちょっともらったけど、これはおいしかったです。
やっぱり私もこれにすればよかったなぁ~。

デザートの盛り合わせ。
チーズケーキ・ティラミス・豆乳のブランマンジェ・栗のアイス。
どれもとてもおいしかったです。
デザートがおいしいランチは、やっぱりいいですね~。

クッキーを1個ずつ、サービスでいただきました。
これ、すごくおいしいです♪
障害者の方達が作ったクッキーで、売り上げはすべて福祉施設に還元されるそうです。
ごちそうさまでした~。
また行きますね~。
「コンフォルト・ダイニングバー」
TEL 0749-65-8868
住所 滋賀県長浜市八幡東町75-1
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)
[日~木]17:30~22:30(L.O.21:30)
[金・土]18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 月曜日・第一水曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!