さぁちゅんです~♪
昨日はどしゃ降りの中、琵琶湖の東側を北へ北へとドライブしました。
どしゃ降りの中、長浜黒壁スクエアの周辺を散策してみました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き

「長浜出世まつり 長浜きもの大學」というイベントが開催されていました。
確か前回、来た時にはちょうど「
長浜きもの大園遊会」というイベントが行われていて、振り袖姿の娘さんたちがワンサカいましたが、今回は大人の渋い装いの方が多かったようです。
前回も雨降りでしたが、今回は歩いているだけでもびしょ濡れになるほどのどしゃ降り・・・・。
参加者の皆さんも、主催者の方にも、ホントにお気の毒なことでしたね。

ランチは長浜のイタリアンレストラン「コンフォルト ダイニングバー」に行きました。
オトーサンが最近、特に気に入っているお店で、ちょくちょく立ち寄らせていただいています。
今回は3か月ぶりの訪問です。
国道8号線(長浜バイパス)沿いのアルプラザ長浜のすぐ近くにお店があります。
「昭和食堂」という居酒屋さんの奥にひっそりとあって、この居酒屋さんは昼間は営業していないので、うっかりしていると通り過ぎてしまいそうになります。
もともと地味な外観のお店なのですが、雨がひどかったからなのか?、それとも予約で満席だったからなのか?、いつもは入り口に置いてある黒板類も何も出ていなくて、昨日は余計に地味な外観でした。
(大粒の雨粒にピントが合ってしまって、ひどいピンボケの写真になってしまってスミマセン。)

店内は予約で満席のようでした!

ランチは1000円・1500円・1800円の3種です。
1500円のランチをオーダーしました。

まずは、おたのしみの「前菜の盛り合わせ」。
今回も豪華~♪
と~ってもおいしかったです!
手前のは手作りロースハムだそうです。
ハムまで手作りなんてすごいですね。
海老の串焼きが超~美味でした。

パン。
熱々です。
オリーブオイルが添えてあります。

パスタ。
渡り蟹のトマトクリームソースをチョイス。
このパスタはランチメニューの定番になっているようです。
渡り蟹をカニフォークでホジホジして食べます。
ちょっと濃いめのお味でとってもおいしいです。

障害者の方たちが作ったクッキーをお店がプレゼントしてくれました。
おいしいクッキーです。
お店で販売されているので、いつもおみやげに買ってかえるのですが、おいしくて、ついつい自分で食べてしまうので、今回は買うのを控えてしまいました。

デザートの盛り合わせとコーヒー。
ティラミス・キャラメルムース・チーズタルト。
と~ってもおいしかったです~。
ごちそうさまでした~♪
「コンフォルト ダイニングバー」
TEL 0749-65-8868
住所 滋賀県長浜市八幡東町75-1
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:00)
[日~木]17:30~22:30(L.O.21:30)
[金・土]18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 月曜日・第一水曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!