さぁちゅんです~♪
お祭りでにぎわう伊賀上野でのランチは和風イタリアンのお店「アルベルゴ八百新」というお店に立ち寄りました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
伊賀鉄道の上野市駅の近く、町の中心部の本町通沿いの観光ホテルの1階にお店があります。

お祭りだし、さぞかし満員かと思ったのですが、タイミングよく席に着くことが出来ました。
店内のデコレーションはハロウィンになっていて、店員さんの髪にもハロウィンの飾りがついていました。

ランチメニューは「パスタランチ」1380円「主菜ランチ(A)」1600円~と、そこそこお手頃です。
このお店のすごいのが、ランチメニューなのに、メニューに載っているものは、なんでもチョイスできるのです!
選べるものが多すぎて、めっちゃ迷います~♪
パスタも食べたいし、お肉も食べたい!
ジビエも普段はOKらしいですが、この日は品切れ中とのことでした。
ザンネン。



迷いに迷った挙句、「主菜ランチ(A)」1600円のメインを「伊賀牛の完熟トマト煮込み」をチョイスしました。
オトーサンは、同じく「主菜ランチ(A)」でメインを「伊賀牛のまかない鍋」をチョイス。

何にしようかと迷っていると、先ほど街で見かけた忍者のグループが入店。
全員、刀を背負ったままで、パスタを食べておられました。

前菜。
筑前煮、柿なます・・・・と、ほぼ完ぺきに和食です。

パン。
お替り自由です。
店員さんが持ってきてくれます。
店員さんたちがみんな、接客がとても丁寧で好印象でした。

パンプキンスープ。

メインの「伊賀牛の完熟トマト煮込み」。
想像していたのはお肉の煮込み料理でしたが、登場したのはお肉をサッとコンソメで煮た鍋料理でした。
お肉もたっぷりで満足でしたが、ちょっと塩味が薄くて、味付けが物足りなかったような・・・・。

食べかけですが・・・・、
オトーサンのオーダーした「伊賀牛のまかない鍋」は、和風のすき焼き風牛鍋で、すごくおいしかったです!
イタリアンではないけど、これはありですね。

食後のドリンクは「アイスコーヒー」をお願いしました。
ここでグラスごと新しいお水にチェンジしてくれました。
冷たいお水が出てくるとなんだか気分がいいですよね。
こんなサービスのお店は他に知りません。(焼肉屋さん以外)

デザート。
ケーキorアイスを選ぶことが出来ますが、お腹いっぱいなのでアイスをチョイス。
オトーサンはこのお店がとても気に入って、上野に来た時には毎回このお店に来る!と言っています。
次回はぜひ、パスタやリゾットを食べてみたいと思います。
「アルベルゴ八百新」
住所 伊賀市上野中町2988
TEL 0595-21-6849
営業時間 11:30~23:00 (オーダーストップ 22:30)
定休日 第3水曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!