さぁちゅんです~♪
先日、川端二条東入ルのフレンチレストラン「Rive gauche(リヴゴォシュ)」にランチに行ってきました。
かなり気に入っているお店なのですが、見直してみたら2年ぶりの訪問でした!
月日の経つのは早いですね。
イヴ・サンローランの香水で同じ「Rive gauche(リヴ ゴォシュ)」という名前のものがありますね。
たしか、「川の左岸」という意味です。
ずっと以前ですが、私、Rive gaucheを愛用していました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
昨年の秋ごろにリニューアルされて、すっきりした外観になりました。

「RIVE(リヴ)ランチ」1200円~と、とってもお手頃にフレンチのランチがいただけるんです。
私のお目当ては「田舎風パテ」です!
私はこのパテが大好き。
と~ってもおいしいんです。
迷わずオーダーしましたよ~。

リニューアルで店内もシンプルになっていました。

テーブルセッティングもおしゃれ。

ジャガイモとカブのスープ。
優しい甘さで、とってもおいしいです。

自家製のパン。
焼きたてです。
このパンを楽しみに来ているといっていいくらい、すごくおいしいのです。
白いパン、黒いパン、それからベーコンエピかと思ったら、クランベリー入りのパンでした。
おいしいわぁ~。

私がオーダーしたメイン料理の「田舎風パテ たっぷりサラダ」です。
パテのお味は、ソーセージのおいしいのといったら分かりやすいでしょうか?
パテが好きなので時々色々なお店で食べるのですが、ココのが一番おいしいと思います。
添えてあるサラダも見た目が美しいだけでなく、それぞれの野菜にちゃんと手が加えてあり、とってもおいしいです。

オトーサンのメインは「国産牛の煮込みハンバーグ」+300円。
セロリとジャガイモのマッシュしたものが添えてありました。
これ、ちょっとつまみ食いしましたが、すごくおいしかった!

デザートのクリームブリュレ。

食後はコーヒーをいただきました。
コーヒーもおいしかったです。
なんやかや合わせて、100点のお店!
ごちそうさまでした。
また行きますね~(^○^)
「Rive gauche(リヴゴォシュ)」 ぐるなびのお店のページ
住所 〒606-8385 京都府京都市左京区川端二条東入孫橋町7-4
TEL 075-752-8028
営業時間 11:30~15:00 17:30~22:00
定休日 月曜日 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!