さぁちゅんです。
1週間ほど前、家族で雄琴の「トラットリアローザ」へ、イタリアンランチを食べに行きました。
まずはこちらから→にほんブログ村 京都食べ歩き
フローリッシマという有名なお花屋さんの経営ということで、お店はお花がいっぱい!
エントランスにもすてきなフラワーアレンジメント。
さすがにすてきなフラワーアレンジメントがそこら中にあります。
店内は壁一面にバラが描かれていて、まるで夢の世界です。
ランチは「パスタ&バイキング」1,500円「ピッツァ&バイキング」1,700円「メイン&バイキング」2,200円「スペシャル&バイキング」2,500円の4種類があります。
どのランチも、10種類の前菜とスープ、天然酵母のフォカッチャ、バゲットなど盛りだくさんのバイキングにがついています。
前菜バイキングだけでも、とってもボリュームがありそうでしたので、「パスタ&バイキング」をオーダーしました。
ポテトサラダ、ワカサギのマリネ、サンマのパン粉焼、イイダコのトマト煮、フリッタータ、鶏の冷製、かぼちゃのシナモン焼、ミネストローネなどのほかに、ホカホカのフォカッチャもあります。
バイキングのお皿は、ついついこんな山盛りになっちゃいましたよ~!
どれもいいお味ですよ~~(*^^)v
パスタはそれぞれ違うものを選びました。
私は「3種類のチーズが入った完熟トマトソーススパゲティー」を食べました。
チーズがい~っぱい入ってて、とってもおいしかったです~♪
こちらはオト-サンがオーダーした「カリフラワーの入ったボローニア風トマトクリームペンネ」。
これもおいしそうだわぁ~(*^_^*)
ももたろうは「ホタテと春キャベツのぺペロンチーノ」を頼んだのですが、写真撮り忘れました。
本当の事言うと、私がこちらをオーダーしたのですが、あまりにおいしそうだったので、ももたろうに先に横取りされたんですよね~。
デザート&飲み物は+300円になっています。
3人ともお腹一杯なんですが、デザートは別腹ということで、オーダーしました。
デザートメニューを写真に撮り忘れたので、名前が分かりません。
バニラアイスに柑橘類がトッピングされています。
ティラミス風のお味のロールケーキ。
桜のジュレののったパンナコッタ。
いやぁ~!ほんと良いお店に出会いましたよ~!!
お味のほうもおいしかったし、なんといってもこの素敵なお店のふんいきがうれしいです。
ごちそうさまでした~♪
また、きま~す。
いやぁ~!ほんと良いお店に出会いましたよ~!!
お味のほうもおいしかったし、なんといってもこの素敵なお店のふんいきがうれしいです。
ごちそうさまでした~♪
また、来ま~す。
「トラットリア・ローザ」 HP
ランチタイム 11:30 - 15:00 ラストオーダー
カフェタイム 15:00 - 18:00
ディナータイム 17:30 - 22:00 ラストオーダー
TEL & FAX : 077-577-3330
住所:滋賀県大津市雄琴2丁目2ー29
火曜・第3水曜定休 (祝日の場合、翌日振替)
お隣というか、同じ建物の1階にお花屋さんがありますよ~。
ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~ 
お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!