さぁちゅんです。
今日は、お食事会があり、滋賀県大津市の「coctura桜井(コクトゥーラさくらい)」さんで、とってもおいしい和食のランチをいただいてきました。
場所は京滋バイパスの南郷インターの近くです。
ムチウチの調子で、昨日までは参加できるかどうかと心配していたのですが、いざ行ってみると、とっても楽しくて痛さも忘れるほどでした。
お昼は、2980円 3990円 5250円のコースがあります。
今回は3990円のコースをいただきました!
入り口を入ると、お香が焚かれていてとってもよいにおいの土間です。

何だかワクワクするようなしかけじゃありませんか!
お部屋は立派な梁がいかされた、古民家風のつくりです。

前菜が運ばれてきました。

ごめんなさい!しゃべってて全くお料理の説明を聞いてませんでした。

鱧と玉子豆腐入りのお吸い物です。
おだしがきいていて、とってもいいお味でした。

抹茶そうめんです。
山芋のシャリシャリが、そうめんに合って、さわやかな食感です。

小ぶりの鮎の塩焼きです。
頭から食べられました。キウイと大根おろしのソースを添えて。

揚げ豆腐のえんどう豆のピューレ添えです。
手作りらしいお豆腐が、とってもやわらかくておいしかった~♪

ニシンとなすと生麩の煮物です。
祖母が生きていた頃、ニシンナスをよく作ってくれました。
ニシンがとってもやわらかく煮てありました。

焼きおにぎりのお茶漬けです。
焼きおにぎりの中には、鯛のそぼろが入っていました。
デザートです!

バナナのシャーベットのマンゴーソースでした。
バナナそのものの風味でめずらしいシャーベットでした。

とどめにデザートがもう一品出てきました。
白あづきの水無月と薄茶です。
食べて、しゃべって、また食べて・・・・ほんとに楽しいひと時でした~(*^_^*)
ごちそう様でした~♪
「coctura桜井」
住 所 滋賀県大津市国分1丁目217-10
営業時間 ランチ 12:00~14:30(13:00止)予約のみ
夜 18:00~22:00(19:30止)
T E L 077-533-3002 ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~(*^_^*)