さぁちゅんです。
昨日は、自動車で追突されてしまって散々な日でした。
今日は朝から肩も首も痛くて、何だか悲しい気持ちになってしまいました。
その上、事故の処理で、保険屋さんやら何やら、あちこちから電話攻めで、ちっともゆっくり休めない1日となってしまいました。
夜になって、ずいぶん楽になってきたような気がするのですが・・・、お医者さんに行ってもムチウチって大した治療のすべがないようです。
日にち薬しかないのですね・・・。
愛車が廃車になってしまったので、小っこい紺色の軽自動車が代車としてやってきました。
何だかゴーカートのような乗り心地ですよ~。
昨日の事故の前、まだ、こんなことが起こるとは思ってもいないルンルン気分のときに、近江八幡に行って来ました。
八幡堀では、今、黄ショウブが満開になっていました。
(「黄ショウブを育てています」と言う看板がありました〉

この辺りは「鬼平犯科帳」などの時代劇のロケでも使われているようです。

お堀の近くには近江商人のお屋敷が建ち並んでいます。
築二百年以上というお家もざらなようです。

お散歩の後は、我が家のお気に入りの
「是的菜館」(シーダサイカン)で、おいしいランチを食べました。
基本的には、中華料理店なのですが、「和食ランチ弁当」(1,200円)がとってもおいしいのです。

すごいでしょう?!
すべてのお料理にきちんと手がかけられているのが良く分かります。
とてもおいしくいただきました。
デザートは「杏仁豆腐カラメルソース」でした。

杏仁豆腐のような、プリンのような、不思議なおいしさでした。
「是的菜館」(シーダサイカン)
TEL 0748-32-8180
住 所 近江八幡市中村町21-6 グリーンホテルYes近江八幡
営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
定 休 日 無休
ランキング、クリック、なにとぞお願いいたします~(*^_^*)