さぁちゅんです。
昨日のランチは寺町二条の「ブション」さんにまたまた行きました。
前回、訪問したときのの日記は
コチラです。

パリの下町の食堂という雰囲気でおしゃれな店内です。
ランチ980円で、デザートをつけても1,200円です。

ありがたいのが、デザートの有り無しをはじめに選ばなくても、最後にデザートをオーダーすればいいので、メインを食べてからのお腹と相談できます。
まずは、グリーンサラダとフランスパンがはこばれてきます。


このサラダ、すっごくおいしいです。
たぶん塩コショウとオリーブオイルとお酢だけのシンプルなお味なのですが、ほんとにおいしいです。
お隣の席の若い女性グループでも「このサラダおいし~い!」と声が上っていましたよ。
さて、コチラが今日のメインの「豚肉のクレピネット」です。

実は私は前回と同様に「牛肩ロースのグリエ」をオーダーしたつもりだったのです。
メニューがフランス語で書いてあったので、よく見もしないで、上のメニューだと思って「これお願いします!」と、オーダーしてしまったのです。
次回からは良く見てからオーダーすることにします。(反省)
結果としては、怪我の功名で、こっちのほうが良かったかも!
ソーセージのような、ハンバーグのような料理で、ソースがとってもおいしいんです!
しつこいですが、ほんとにおいしかったです。
メインのボリュームが超大盛りの「牛肩ロースのグリエ」と違って、並クラスでしたので、おいしくデザートを味わうことが出来ました。

私は「イチゴのタルト」とオーダーしました。
イチゴが良く熟れているからなのか、それとも形を崩さないように煮てあるのか、よく分からないのですが、生のイチゴのようなシャリッとした食感ではなく、甘くてやわらかいイチゴがとてもおいしかったです。
主人は「バニラアイスクリーム」をオーダーしました。

いかにも自家製らしく、やわらかくクリーミーなアイスがおいしそうでした。
いやぁ~、今日も大満足でした。
ごちそう様~♪

【ブション(Le Bouchon)】
場 所 寺町二条 京都市役所の裏
アクセス 地下鉄東西線京都市役所前駅 徒歩4分
京阪本線三条駅 徒歩10分
T E L 075-211-5220
営業時間 カフェ 11:30~23:00(L.O.22:30)
ランチ 11:30~14:30(L.O.)
ディナー 17:30~21:30(L.O.)
定 休 日 木曜日
ところで、話は変わりますが、昨日、楽天で買った飛騨牛すじ肉が届きました。
すじ肉のボイル済みが2kgで送料込み2500円でした。
1kgずつのパックになっていますが、今日はその半分ほどを使って「飛騨牛のスジカレー」を作ろうかと思っています。
圧力鍋に出してみました。

もうボイル済みなので、圧力鍋で煮れば、きっとトロットロですよ!

玉ねぎと水とブイヨンをいれ、圧力鍋で20分煮ました。

煮込み中・・・。
明日が楽しみです~(*^^)v
いつも応援いただきありがとうございます。
日記、本格的に再開いたしました。お弁当日記はコチラ。
1日1クリック、なにとぞお願いいたします!