さぁちゅんです。
いいお店見つけました!
今日は、京都 室町松原を少し上ったところにある「グリル葵」で初ランチを食べました。
「グリル葵」さんは、お気に入りのお店
「創作料理とおすし 希美(のぞみ)」さんと同じ並びのほんの数軒下にあります。
何度も前を通って気になっていたのですが、ランチのメニューを開店と同時に出されるので、通るときはいつも開店前で、ランチメニューが分からずに躊躇していたのです。
今日は、ちょうど通りかかると、メニューの看板を出しにコックさんが出てこられました。
11時半になったばかりで、開店したばかりのお店に、ドキドキしながら入りました。
当たり前ですが、一番乗りです。
9席ある長いカウンターの端に座りました。
まだ新しそうなお店の中はピカピカに磨き上げられています!
日替わりランチが1000円、洋風懐石も1000円です。
目の前がオープンキッチンになっていて、コックさん2人で作っておられます。
キッチンのプロらしい手際を見せていただきながら、お店の方と楽しくおしゃべりしているうちに、お料理が出来上がりました。
こちらが日替わりランチです。

メニューはエビフライ、ハンバーグ、ハモのフライでした。
こちらが洋風懐石です。

メニューには「5食限定」とありました。
和洋折衷で、変わり海老フライ、ミンチかつ、お造り、ひじきの煮物、カニときゅうりの酢の物、ちりめん山椒などなど。
どちらもご飯おかわりOKで、おみそ汁がついています。
フライ類がサクッとしてるのに、とってもやわらか!
ハンバーグもなんともふっくらしていて、ソースがまたなんとも言えぬおいしさ!!
食べ終わり大満足して帰ろうとしていると・・・・。

なんと!食後のコーヒーもサービスなのだそうです!!
これで1000円ポッキリとは、なんとうれしいことでしょう!
絶対また行きます!!
平日の12時過ぎはあっという間に満席になってしまうらしいので、第2・第3土曜のお昼は比較的、席に余裕があるそうです。
今回は12時頃に店を出ましたので、他にはお客さんはいらっしゃいませんでした。
《グリル 葵》
京都市下京区室町通松原上ル高辻町607-2 関ビル1F
TEL:075-353-6868
定休日 日曜日
ランチタイム 11:30~14:00 ランチタイムの予約は不可