fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

京都 寺町二条「ブション」

 さぁちゅんです。

今日は、ももたろうを連れて、おいしいフランス料理のお店「ブション」にランチに行きました。

フランス料理と言っても、ランチが980円(デザート付きでも1200円)と、とてもリーズナブルです。

フランスの食堂をそのまま持ってきたような雰囲気の、カジュアルでかわいい感じのお店です。

ブション1.JPG

3人とも、牛ステーキとフライドポテトのランチをオーダーしました。

まず、サラダとパンが運ばれてきました。

ブション2.JPG

焼きたてのフランスパンが10センチくらいに分厚くカットされています。

外側がパリパリで、中はしっとり、とってもおいしいです。

サラダは、サニーレタスにオリーブオイルと塩コショウだけのシンプルなドレッシングです。

いよいよメインが来ましたよ!

「ドッカ~ン!」

ブション3.JPG

大きさがすごいでしょ!

そうとうな大食漢のお腹も満足させられるであろうボリュームです。

ですが、いい加減な大食いメニューな訳ではありませんよ!

お味の方も、と~ってもおいしいのです。

ももたろうも、味もボリュームも大満足で大喜びでした。

その上、私の分のポテトを3分の1ほど、ももたろうのお皿に移動させました。

やっぱり多すぎます~(^_^;)

・・・とは言え・・・

甘いものは別腹ということで、ももたろうと私はデザートをオーダーしました。

ブション4.JPG

アッチャ~ッ\(◎o◎)/!これまた大きい!!

私のりんごのタルトです。

ごちそう様でした。

 ブション5.JPG
【ブション(Le Bouchon)】 お店のぐるなびのページ
場  所   寺町二条 京都市役所の裏
アクセス   地下鉄東西線京都市役所前駅 徒歩4分 
       京阪本線三条駅 徒歩10分 
T E L   075-211-5220
営業時間   カフェ 11:30~23:00(L.O.22:30) 
        ランチ  11:30~14:30(L.O.)
        ディナー 17:30~21:30(L.O.)
定 休 日   木曜日

京都 室町三条「松阪牛 What's」

 さぁちゅんです。

今日は、雪のちらつくとっても寒い一日となりました。

主人の仕事がお休みでしたので、いつものようにランチです。

今日は京都室町三条の「松阪牛 What's(ワッツ)」さんにはじめて行ってみました。

What's3.JPG

私は「石焼カレーランチ800円」をオーダーしました。

まず驚いたのが、この大きさ!

メガ牛丼どころじゃありません!(食べたことないけど・・・)

とにかくメガトン級です。

牛肉たっぷりのカレーライスにチーズと温泉玉子がトッピングされています。

What's2.JPG

サラダとスープと漬物もついています。

最後まで熱々で、体があたたまるを通り越して、大汗が出そうでした。

主人にだいぶ手伝ってもらってようやく完食できました。

What's4.JPG

主人がオーダーしたのは、こちらの「松坂牛100%ハンバーグランチ(30食限定)900円」です。

おろしソースで、下にチーズが隠れています。

こちらも、お肉の風味がしっかりあって、とってもおいしかったようです。

What's1.JPG

お店のランチメニューです。

「シェフの気まぐれランチ」が「時価」とあるのが、妙に気になるところです。

でも、高額なメニューということではなく、今日は「ビーフシチュー」で千円でした。

次回は、ぜひ「牛ひつまぶし御膳」を食べてみたいなぁと思っています。

 What's.JPG
「松阪牛 What's(ワッツ)」 ぐるなびのお店のページ
住  所   〒604-8165 京都府京都市中京区室町通三条下ル烏帽子屋町477
アクセス    地下鉄烏丸御池駅 徒歩4分 
T E L      075-222-2989
営業時間    ランチ 11:30~14:00(L.O.)
         ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00) 
定 休 日    火曜日 


【 2008/01/24 (Thu) 】 ランチ京都洋食 | TB(0) | CM(0)

近鉄奈良駅 ベーカリーカフェ「シャトードール」

1.14 002.JPG

 さぁちゅんです。

昨日は、奈良に遊びに出かけました。

前にも何度か行ったことのある、近鉄奈良駅近くの小西さくら通り商店街のビブレのお向かいにあるベーカリーカフェ「シャトードール」でランチをしました。

シチューランチ720円をオーダーしました。

シチューは「具だくさんのコンソメシチュー」でした。

絶妙のお味です!おいしいです~♪

具だくさんで、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、ベーコンがごろごろ入っています。

すいとんの様なお団子も入っていました。

ジャガイモのお団子のように思ったのですが、聞いて確かめていないので違うかもしれません。

どんぶりのような大きな器に入っていて、ボリューム満点です。

フレンチドレッシングのサラダもついて、パンも食べ放題のようです。

1.14 001.JPG

第1弾のパンです。

それぞれ2切れずつ入っていましたが、主人が来るなりひとつ食べてしまいました。

軽くトーストしてバターをぬってあります。

それぞれにとてもおいしかったです!

コーヒーor紅茶もついています。

おいしくて、安くて、お腹いっぱいになって、言うことなしです!
1.14 005.jpg

他のランチメニューも700円台でふところにやさしい値段設定です。

1.14 004.jpg

1Fは焼きたてパンのお店です。

パンのお値段も100~150円が中心でした。

今日は買いませんでしたが、カレーパンやらりんごのパンやらとってもおいしそうでしたよ。

次回はぜひ買って帰りたいなぁと思います。

 1.14 006.jpg
 シャトードール本店
  所在地 〒630-8226 奈良県奈良市小西町39
            (小西さくら通り商店街のビブレのお向かい)
  TEL 0742-26-6858
【 2008/01/14 (Mon) 】 ランチ奈良 | TB(0) | CM(0)

京都 「びすとろ 希美(のぞみ)」日替わり弁当840円

希美ランチ.JPG

 さぁちゅんです。

今日は、お気に入りのお店「びすとろ 希美(のぞみ)」にランチに行きました。

ここは以前ご紹介した「創作料理とおすし 希味(のぞみ)」の姉妹店です。

ランチメニューは和食風の「日替わり弁当」840円のみになっています。

だから、席に着くと、注文しなくても自動的にお弁当がでてきます。

今日はお弁当の中にあんかけ焼きそばと冷麺!?

なぜ?麺類が2種類?

でも、もちろんどちらもおいしかったですよ。

それと、鶏のからあげのカレーソースと、茶碗蒸し、サラダ、お味噌汁です。

前に10月ごろに来たときは、ご飯は別の器に入っていたので、おかずが1品減ったのかな?

でも、量は十分すぎるほどあるので、問題ありませ~ん。

1.5 004.jpg

この写真↑で見て分かるように、ここのお店、外に一切看板がありません。

かろうじて扉に営業時間のふだがかかっているだけです。

最初、店に入るときにはとても勇気がいります。

見つけにくいので、お店に行かれるときは、この写真をよく覚えて行って下さいね。

誠に失礼なことを申しますが、このお店の唯一の欠点は、お掃除が少々行き届いてないところだったのですが(ゴメンナサイ!)、今日は店内がとてもきれいにお掃除されていました。

年末に大掃除されたのでしょう~(*^^)v

でもでも、ほんとにおいしいし、安いし、いいお店なんですよ!

それだけは誤解の無いように。

それから、お店の2階は相当に天井が低くなっているので頭をぶつけないように気をつけてくださいね。

今日も、うちの主人は「ゴ~ン!」と大きな音を響かせて頭をぶつけていました・・・(ーー;)お気の毒に・・・

 「びすとろ 希美(のぞみ)」 お店のHP
 〒600-8096
 京都市下京区東洞院仏光寺通り東南角(郵便局のはす向かい)
  TEL 075-361-0802
 営業時間
  昼 ・・・・ 11:30 am~2:00pm
  夜 ・・・・ 5:30 pm~11:00pm(日曜のみ 10:00pm)

【 2008/01/05 (Sat) 】 ランチ京都洋食 | TB(0) | CM(0)

近鉄奈良「和 DINING 花小路」

12.30 2.JPG

 さぁちゅんです。

年末の30日に、奈良に行きました。

近鉄奈良駅近くのビブレの隣のビルの2階にある「和 DINING 花小路(はなこみち)」にランチに寄ってみました。

ランチバイキングが1,000円です。

店内はそう広くなくて、席はゆったりしていて、こざっぱりして落ち着きます。

年配のお一人さまのお客さんがほとんどでした。

お一人様度95%というところでしたので、店内はシーンとしていて、しゃべると声が響き渡ってしまいます。

私たちもなんとなく黙々と食べました。

和食の煮物が中心のバイキングで、かきあげ、コロッケ、カレーチャーハンなどがありました。

12.30 1.JPG

これが私のお皿です。

ちょっと不細工な盛り付けですが、お料理の雰囲気は伝わったでしょうか?

地味な感じですが、煮物がとてもおいしかったです。

カレーは給食のカレーシチューのような感じでした。

チャーハンもなかなかいけましたよ。

黙々と食べていたせいもあって、おいしくて、何だか食べ過ぎて、お腹が重くなってしまって動くのがイヤになってしまいました。

今回は恒例の食後のお散歩は早々に切り上げて、お買い物にでも行くとしましょう~(*^_^*)

 1156565361_5.gif
「和 DINING 花小路(はなこみち)」
 住所: 奈良市小西町23 ピープルズイン 花小路2F
 電話番号: 0742-23-9551
 営業時間: 11:30~21:00(LO)
 定休日: 無休
【 2008/01/04 (Fri) 】 ランチ奈良 | TB(0) | CM(0)