先日、友人と滋賀県大津市坂本にある「カフェレストラン アル・ゴー(Argo)」にランチに行ってきました。
2年ほど前に
「滋賀ランチタイムガイド」で見てから、ずっと気になって行きたかったのですが、なかなか実現できなかったのですが、ようやく行くことができました。
こじんまりしたお店で、12時に予約して行きましたがほぼ満席。
平日のせいもあり、女性客100%でした。
空いた席にも『予約席』の札がありました。
私たちはオープンキッチン前のカウンター席に案内されました。
カウンターといっても、ゆったりした席でせせこましくはありません。
ご主人がシェフ、奥様がサービス、娘さんがパティシエと家族3人でされているようです。
早速、評判の「アル・ゴーランチ」1,690円をオーダーしました。
なんとメインは18種類から選ぶことが出来ます。
決断力の無いさぁちゅんは、ちっとも決められず、
結局友人のマネして「カキとホウレンソウのグラタン」チョイスしました。
↓まず、オードブルの盛り合わせが運ばれてきました。
マリネだったと思うのですが・・・
久しぶりに会った友人としゃべるのに忙しく、
目の前のオープンキッチンで、ものすごく手際よくひとりで次々と料理を作り出すシェフの動きにも圧倒されて・・・
不覚にも覚えていません・・・(^_^;)
ゴメンチャイでも、ともかく、おいしかったですヨ!
お料理の出てくるのは、とてもゆったりしたペースです。
↓スープはパンプキンスープでした。

野菜の風味がしっかりあるタイプのポタージュです。
素朴なかぼちゃの味わいでほっこりできるスープです。
↓サラダです。

見た目は普通のグリーンサラダですが、かかってるドレッシングがもう何ともおいしいっ!
甘味もあって、今までに食べたことの無いお味でした。
そんな間にも、目の前のオープンキッチンでは無駄の無い動きで次々にお料理が仕上がっていきます。
もう目が釘づけです!
オッと、あれはそろそろ私たちのグラタンかなぁなどと思っていると・・・・
わぁ~い!きましたきました!
↓「カキとホウレンソウのグラタン」です。

熱々です!フーフー(゜。゜)
カキがとってもジューシーです。あったまる~♪
ホウレンソウは生のままで入ってるようで、独特の風味や苦味がしっかり残っています。
上にトッピングされているのはニンジンの素揚げのようです。
付け合せにはカボチャの天ぷらと茹で野菜と、ゴマの薄いせんべいが添えられています。
ゴマのおせんべいがパリパリですごくおいしい~!
満足満足~♪
↓さぁ、お待ちかねのデザートです。デミタスコーヒーも付いています。

お皿の上は、たぶん・・・
フルーツ、シフォンケーキ、グレープシャーベット、ブラマンジェ・・・でした。
おいしく残さずいただきました!
ごちそう様でした~♪
最後にひとつ、疑問が・・・
「いったい、このお店は何料理?
フランス料理かと思ったけど、お店の前にはカナダの国旗が・・・!?」
【お店の情報】カフェ・レストラン アル・ゴー
●大津市坂本7-34-27
●TEL:077-579-4500
●定休日:水曜日
●営業時間:ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:30~21:30 滋賀ランチタイムガイドのお店のページ