fc2ブログ

☆ランチ京都 時々滋賀

京都を中心に安くてもB級じゃないおいしいランチを食べ歩きしています。
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

奈良橿原 ピッツェリア ラッソ

さぁちゅんです~。

今朝はいいお天気です。

今日も寒そうです。

昨日から北部ではかなりの積雪があるみたいですね。

また交通が大変なことになりそうで心配です。

先々週の土曜日、奈良県橿原市の「ピッツェリア ロッソ」に立ち寄りました。



ピッツェリア ロッソ。

薪で焼く本格的なピザ釜のあるお店です。

半年に一回くらい来てます。



ピザランチ、パスタランチ、どちらも1,250円です。

それぞれ1つずつオーダーしました。



ピザ、パスタそれぞれ1つを選びます。



セットのサラダ。



ツナとかぶとオニオン、明太子のピッツァ。

いつもこのお店のピザはおいしいのに、これは失敗チョイスでした。

ツナが臭いのか、明太子が合わないのか・・・・。

まぁ好みなので、オトーサンは大丈夫みたいでした。



半熟卵、大和まな、大根のミートソーススパ~柚子風味~。

安定のミートソースです。

チーズをもりもりかけてもらって、おいしかったです。

水菜のような葉っぱが「大和まな」なんですね。

大根の煮物みたいのはゴロゴロ入ってました。



+230円でケーキがつけられます。

何にするか、迷います。



モンブランのカップケーキをチョイスしました。

ランチドリンクは「アイスジンジャーピーチティー」です。

このお茶がすごくおいしくて、毎回これをオーダーしてます。

ほんとうは大神神社にでも行きたいと思って奈良方面に車で出かけたのですが、オトーサンが助手席でずっと寝てるので、どこにもよらずに結局そのまま帰ってきてしまいました。


「ピッツェリア ラッソ(Pizzeria Lasso)」 
TEL 0744-21-0738 
住所 奈良県橿原市四分町7 
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定休日 月1回不定休

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2022/02/06 (Sun) 】 ランチ奈良 | TB(-) | CM(-)

奈良「大和カフェ」

さぁちゅんです~。

昨日はいつも通っている新大阪の歯医者さんに行きました。

ですが、JRの駅に行ってみると、京都線の線路に人が侵入したとのことで、安全確認のため京都線が全線運転見合わせになっていました。

人身事故とかではなかったようで、よかったです。

駅のホームには電車が停まっていて、確認でき次第発車しますとのことだったので、そのまま待つことにしました。

35分遅れで発車したのですが、2駅行ったところで、他の電車に乗り換えてくださいという案内があり、次の電車に乗り換えたのですが、前の電車が詰まってるのでなかなか駅に停められず、結局75分遅れで到着しました。

普段1時間くらいで行けるところを、2時間以上かかってしまいました。

歯医者さんには連絡していたものの、1時間もの遅刻で迷惑をかけてしまいました。

帰りも間引き運転になっていて、結構時間がかかってしまい、いやいや、もう、つかれましたぁ。

どういう理由だったのかは知りませんが、線路に侵入するなんて、危ないですから、ほんとにやめてくださいね。



ところで、

日曜日は久しぶりに奈良に遊びに行ってきました。

暑かったせいか、鹿はあまり歩いてませんでした。

みんなどこか涼しいところに避難してるんでしょうか。



興福寺の五重塔が特別公開中でした。

拝観料千円でした。



こちらは平成30年に建立された中金堂。

天平の空が見えた気がするかも・・・・(笑)

そして・・・・、

今回もランチは三条通りにある「大和カフェ」に行きました。

最近は奈良に行ったときには、いつもここでランチです。

とってもお気に入りです。



おすすめはこれ、「惣菜プレートランチ」1100円です。



おしゃれな見た目だけじゃなく、お野菜もたっぷりで、メインもいつもいろいろ工夫されててとってもおいしいです。

メインはサバの竜田揚げをチョイス。

サクサクで香ばしくてとてもおいしかったです。



デザート、ドリンク付きで+350円です。

デザートも手作りでとてもおいしいんですよ。

めちゃお得!

この後、商店街でとっても楽しいイベントに遭遇しました。

長くなりましたので、次回に分けます。


にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2021/10/13 (Wed) 】 ランチ奈良 | TB(-) | CM(-)

奈良三条通り 大和CAFE

さぁちゅんです~。

先週に引き続き、今週も奈良に遊びに行きました。

先週はすごく渋滞したせいでゆっくりできなかったので、もう一回行きましたよ。

だけど、もうすっかり夏です。

奈良はめっぽう暑いです。

とりあえず到着してすぐ、三条通りのJR奈良駅から3分ほどの場所にある「大和CAFE (ヤマトカフェ)」でランチをいただきました。



ここ何年か、奈良市内に遊びに行ったときには、ほとんどこのお店でランチをしています。

とてもお気に入りのお店です。



オープン直後にお店に入りました。



レトロな内装で、すっきりとして落ち着いた店内です。



「週替わり惣菜プレート」+デザートドリンク付1,550円をオーダーしました。

いつもきまってこれを頼みます。

メインがだいたいお肉or魚になってます。

ご飯も五穀米と白米が選べます。



メインはサバの竜田揚げを選びました。

お惣菜プレートだけなら1,100円です。

奈良の物価は安いのでしょうか!

ブラボーです!!



デザートのプレートと、ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。

オールインワンで大満足のランチです。

「大和CAFE (ヤマトカフェ)」
TEL 050-5570-3965
住所 奈良県奈良市三条町485 1F​
営業時間 11:00~22:30
https://yamatocafe.gorp.jp/



にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

 

【 2021/06/07 (Mon) 】 ランチ奈良 | TB(-) | CM(-)

タイ料理ラホツ

5月23日、奈良でのランチはまたまた「タイ料理ラホツ」に行きました。

CIMG1623

毎回いろいろなタイ料理が味わえる月替わりのランチ1080円がお気に入りなのですが、今回はにがてなホルモン入りの麺料理だったので、「大和肉鶏のグリーンカレーセット」1580円をいただきました。

CIMG2607

前菜三種。

CIMG2610

ココナッツミルクたっぷりでクリーミーなグリーンカレーで、とってもおいしかったです。

CIMG2611

 

RAHOTSU(ラホツ)」
 住所 奈良県奈良市高畑町1073-2 (奈良市)
 TEL 0742-24-1180
 営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
 定休日 月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)


こちらにも京都のおいしい情報満載です。
     
にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




ブログランキング・にほんブログ村へ



旅休ドットコム

【 2015/06/30 (Tue) 】 ランチ奈良 | TB(-) | CM(-)

十二神将と「ラホツ」

今日はものすごく寒かったです。

天気予報で雪だるまマークが付いていたのですが、雪は降らずに済みました。

まだ自動車をスタッドレスタイヤに変えていないので、朝のうち、しばらく様子を見てから、奈良に出かけました。

滋賀に住んでいると言っても、南部では滅多に雪は降りませんが、スタッドレスタイヤは年に1~2度使うか使わないかのお守りのようなものです。

西国三十三所を満願してからのち、大和十三仏を巡っています。

今日は「新薬師寺」に行ってきました。

薬師寺の分家みたいな名前のお寺ですが、実は天平時代創建の由緒あるお寺です。

このお寺、とにかく仏様たちがめっちゃクールでかっこいい!

ご本尊の「薬師如来像(国宝)」の周りを、「十二神将立像(11体が国宝)」が、ぐるりと円形に取り囲んでいます。

まさに薬師如来さまを守る兵士のようです。

後日、画像まとめてUPします。

shi_ph_main

(JR東海のポスターより)

奈良に行くと最近は決まってタイ料理の「ラホツ」でランチです。

新薬師寺まで、車でほんの5分の距離にあります。

CIMG9268

いつもの月替わりの「今月のランチ」1000円をいただきました。

普段ならオーダーしないような変わったタイ料理が食べられるのが魅力です。

CIMG9267

前菜盛り合わせ。

料理の説明は特にないので、料理名などは分かりませんが、エスニック味の焼き鳥、ミンチの揚げパン、茹で牡蠣とハマチのサラダの3種でした。

CIMG9269

「クイティオ ナムコン」です。
平たい太めの米の麺を使った温かい麺類です。
とても具だくさんで、厚揚げ、魚のすり身、揚げワンタン、ホルモン、野菜などが入っていました。

濃い味に見えますが意外に薄味で、テーブルの酢、ナンプラー、唐辛子を少し加えて食べました。

ツルツルとした米の平たい麺がおいしかったです。

・・・・でも、ホルモンは少々苦手でした。

CIMG9270

デザートは、「ココナッツアイス」でした。
このアイス、めっちゃおいしいです。
食後のドリンクはホットコーヒーをいただきました。
また絶対行きます。
ごちそうさまでした~。

「RAHOTSU(ラホツ)」
 住所 奈良県奈良市高畑町1073-2 (奈良市)
 TEL 0742-24-1180
 営業時間 11:30~14:30 17:30~22:00
 定休日 月曜日(祝日の場合営業、翌日休み)


こちらにも京都のおいしい情報満載です。

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ

↑ お手数ですが、クリックしてくださいませ。おねがいします~!




ブログランキング・にほんブログ村へ



旅休ドットコム
【 2014/12/06 (Sat) 】 ランチ奈良 | TB(-) | CM(-)